ネットワークの設定
ネットワークの設定をしていないため、途中でコンソールが表示されるが、Ctrl-Cを押す。
カラーのログイン画面が表示される。
rootでログインする。
先ほど作った一時ディレクトリを削除する。
SimpleNetworkStarter(地球に鍵穴のアイコン)を起動する。
1.で一番上を選択する。2.でホスト名とIPアドレス(ホストOSと同一セグメントの空いて いるアドレス)を設定する。ネットワークオプションを選択し、デフォルトルートを設定 する。

コンフィギュレーションボタンを押すと、再起動が始まる。
再起動が終わればインストール終了。
rootでログインしたところ。
他に必要な設定
時刻の設定
/etc/hostsの編集
/etc/resolv.confの作成
その他
設定系のアプリケーションは/NextAdminに、その他のアプリケーションは/NextApps や/NextDeveloper/Demosにある。
CUIでよいのであれば、他のUNIX系のOSと同様にTerminalを起動してmanを参考にする。
メモリは256MBまで動作確認済み。
ログイン画面でスクリーンセーバが動くと復帰しない。
ディスクを追加してからログインすると固まる。